ゲーム会社に入社する最短の方法とは?前編(身も蓋もない話です)

ゲーム会社に入社するための最短の方法

お疲れ様です。

タキタロウ(@takitarou)です。これを読んでいる人はゲーム業界に入りたいと思っている人だと思います。大学生でしょうか?専門学校生でしょうか?

それとも中途でチャレンジしたい社会人の方?

はたまた、中学生、高校生かもしれません。

何気になりたい職業のTOP10にゲームクリエイターがランクインされているとのことなので。

ゲーム会社に入社したい!

もちろんクリエイター職で!

特にプランナーになりたい!

だって絵も書けないし、プログラムもできないしさ。

でも、俺めっちゃゲーム好きやねん!

というそこの君。朗報です。特に君がまだ、学生なら尚更。

勉強してください!死ぬ気で!

マジでこれに尽きます。

中・高生なら出来る限り偏差値の高い大学に進学できるように勉強しましょう。

学部はぶっちゃけ何処でも良かったりします。

大学生・専門学校生の人は学年でTOPを狙える成績を取ること。

就活までにゲームを一本作ることに専念してください。

気付けばゲームの仕事を始めて10年超えてくると、

たまーに、どうすればゲーム業界に入れますか?と聞かれるのですが本当にこれだけなんですよね。

良いか、悪いかは別として、才能とかセンスとか、そんな見えないものを図る能力は面接官にも無いです(^-^)

特にプランナー(企画職)の場合は。

大学なんて意味ないとか、アイディア勝負でしょ!とか言ってる人いますが

あなたが1000人に1人ぐらいの才能の持ち主でその才能を書類上だけで多くの人に伝えることができるのなら、それも有りなのですが。そういう人はこのブログ読んでないと思うので。

とまあ、ここで話が終わってもただのおじさんの本音で終わってしまうので、建設的と思われる話を。

タキタロウが中学生に戻ったらどうするか?

本当に戻れれば良いんですけどね(笑)

とまあ30歳も折り返してくると段々自分の能力というか頭の良さの限界というものがはっきりしてくるのですが、それでも10代のころよりも要領は良くなってる訳です。

その観点から言うと。

中学生ならできれば体育系の部活に入って体力を付けつつ。

あとは真面目に勉強かなあ。正直中学生の勉強は9割9分暗記です。

一部の名門私立高校は別としても。本質は暗記なので効率の良い覚え方は色々あるのですが、

結局は単純にやるか、やらないかが一番の差

になるかと思います。

じゃあどのような高校を選ぶかですが、通える範囲にある偏差値の高い進学校を選べばよいかと。

できれば進学実績を見て、有名私立や国公立大学の進学者が毎年いるかどうかを確認しましょう。

具体的に偏差値で言うと多分地方によっても異なると思うのですが60以上でしょうか?もちろんそれ以上を狙えるなら狙ってください。

タキタロウが高校生に戻ったらどうするか?

うーん。多分部活は引き続きすると思いますね。僕の場合ですが小学生のころから数えてサッカー4年、バスケ5年やって、20歳超えて

団体競技が向いていなかった(´;ω;`)

という悲しい現実を知ることになったので(笑)

陸上とかテニスとか卓球とかあとは弓道とか個人で出来るやつを次は選びそうかな。

体力は大切ですよ。

健康で丈夫な体で生んでくれた両親と過酷な部活を耐えたそのころの自分に感謝しています。

さて、じゃあ勉強どうするねん?という話ですが

多分僕の頭だとすごく頑張っても、東大には入れなさそうなので取る戦略としては

  • 指定校推薦
  • センター利用(今は共通一次?)
  • AO入試(まだあるのかな?)
  • 生徒会長

このあたりを絡めて高校生するかなぁ。

おそらく都心の有名私立に狙いを定めると思います。

具体的には早稲田、慶応、上智、あとMARCHと呼ばれる大学をねらいます。できれば推薦で(笑)

その推薦入試の合格率を上げるために

・定期テストに全力を注ぐ

・生徒会に入る

この2点に注力します。

生徒会に入り定期テストを頑張るのは基礎力の向上+評定平均を上げて指定校推薦を受けやすくすること。正直、指定校推薦無茶苦茶おいしいです。

タキタロウの微妙な出身高校でも地域の国立大、有名私立の枠がありました。

高校3年になったら万が一指定校が貰えなかった場合に備えてセンター試験(共通一次)の問題を全教科繰り返し解き続けて、丸暗記するぐまでやり込む。正直出題傾向が似通っているので、定期テストでそれなりの成績をキープできていれば過去10年分を5~10回解けば本番でも8割ぐらいは狙えるはず。

もしくは得意な教科だけで受けられる大学・学部を見つけてひたすら過去問を解くかな。

推薦を狙うのは一発勝負の受験だとリスクが高いからですね。万が一当日体調崩したりしたら泣くに泣けないので。東京の大学を狙うのは東京にはゲーム会社が最も集中しているから。大学時の就活に加えそれ以外のメリットを考えるとやはり東京に出てくるのがベストだと思います。

おっと長くなってしまったので今回はこのくらいで。

ではまたっ。

ABOUT US

タキタロウ
★簡単な自己紹介★ ⇒大学卒業 ⇒食品会社半年で退社 ⇒一年半NEET ⇒ゲーム業界突入 ⇒副業でやってたec事業が会社の給料上回ったのでフリーに ⇒収益7桁達成⇒ゲーム系ベンチャー企業の執行役員 ⇒大手ゲーム会社マネージャー ⇒某ゲーム会社 (スマホ&コンシューマー)のプロジェクトマネージャー兼駆け出しP ※今ココ 扱いたいジャンルは僕の興味のあることがメインなので、釣り、ゲーム業界の話、転職関係、各種ガジェット、生活改善(主にひとり暮らしの男向け)の話になるかと。